くらしに活かす漢方
  • 教室開催

  • 平地治美講師
  • イメージ
  • 平地 治美(鍼灸師・薬剤師)
講師詳細

日々の暮らしと健康に役立つ漢方について学びます。
季節やその時々の話題を取り上げながら、自身の身体と東洋医学についての知識を深めます。
漢方の知恵を活かして、暮らしを整えましょう。

※座学メインの講座ですが、講義テーマによっては、ハーブティーの試飲や簡単なお料理、軟膏作りなどの実技を行います。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み
日程
2023/4/13, 5/11, 6/8
曜日・時間
第2週 木曜 10:00~11:30
回数
3回
受講料(税込)
会員 9,900円 
設備費(税込)
495円
持ち物など
筆記用具
※入場前の検温、手指の消毒、マスクの着用など感染対策にご協力をお願いします。
※教室は、変更になる場合があります。

講師詳細

平地 治美(ヒラヂ ハルミ)
和光鍼灸治療院・漢方薬局代表
東洋鍼灸専門学校非常勤講師 日本東洋医学会代議員
朝日カルチャーセンター、津田沼カルチャーセンター等で漢方関連の講座を担当 明治薬科大学薬学部卒業後、漢方薬局勤務を経て東洋鍼灸専門学校に入学 不妊の漢方治療の大家(6000 名を妊娠させた)寺師睦宗氏に漢方、石原克己氏に鍼灸、 クリシュナ U.K 氏にアーユルヴェーダ医学を学ぶ。
著書
「げきポカ」(ダイヤモンド社) 「舌を見る・動かす・食べるで健康になる」(日貿出版) 「さわれば分かる 腹診入門」(日貿出版) 有料サイト:あはきワールド「治療家のための薬の基礎知識」  日貿出版コ2「感染症と漢方」を連載中 個人ブログ(無料)「平地治美の漢方ブログ」