この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 古社寺めぐりの楽しみ方 |
---|---|
講師名 | 八波 浩一(出光美術館学芸部専門監) |
講座案内 | ![]() 【カリキュラム】 ①10/22 法隆寺・中宮寺 ②11/26 薬師寺・唐招提寺 ③12/24 興福寺・東大寺 |
日程 | 2022/10/22, 11/26, 12/24 |
曜日・時間 | 第4週 土曜 13:00~15:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 9,900円 |
設備費(税込) | 495円 |
講師詳細 |
八波 浩一(ヤツナミ ヒロカズ) 出光美術館 学芸部専門監 1962年、福岡県生まれ。国際基督教大学、同大学院修士課程修了(美術・ 考古学専攻)。成城大学大学院博士課程修了(古代日本・中国美術史専攻)。1992年、出光美術館に入り、現在、同館学芸課長代理。主に、中国・日本の古代美術、および仙厓の禅画および仏教美術、ルオーを担当。 出光美術館恒例の「仙厓展」をはじめ、「描かれた極楽と地獄展」「アジア美術名品展」「パリ・ギメ美術館展」などを企画、担当。 |