オーボエ・春ライブ
  • 教室開催

  • 小林恵講師
  • 小林恵講師
  • 小林 恵(オーボエ奏者)
講師詳細

オーボエは、ギネス世界記録認定の世界で一番難しい木管楽器です。その音色をトークとともにお楽しみいただきます。
前半はモーツァルトの「夜の女王のアリア」、「アヴェ・ヴェルム・コルプス」などクラシックを中心に、後半は映画音楽の「ある愛の詩」、ユーミンの「ルージュの伝言」、演歌の「津軽海峡冬景色」など様々なジャンルの曲をお届けします。
※曲目は変更になる場合がございます。


この講座は終了しました
日程
2023/3/5
曜日・時間
第1週 日曜 14:00~15:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,333円 一般 4,433円
設備費(税込)
165円

講師詳細

小林 恵(コバヤシ メグミ)
小林 恵  1985年茨城県神栖市出身。オーボエ奏者/稲毛おんぶらす指揮者
銚子市銚子高等学校卒業、東京音楽大学卒業。これまでにオーボエを錦織俊雄、平岡文子、宮本文昭、ギュンター・パッシン、池田肇、イングリッシュホルンを浜道晃の各氏に師事。現在はフリーランスのオーボエ奏者として東京を拠点に活動中。
千葉での活動では、京成ホテルミラマーレトワイライトコンサートへの出演や、稲毛おんぶらすで指揮者を務めている。
クラシック初心者でも楽しめるよう、楽しいトークを交えながらの公演が好評。