この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
日本の暮らしや文化をやさしい英語で説明できるようになりましょう。使える語句を増やし、表現力、会話力のアップも目指します。一つのテーマを2回で学びます。
初級から中級レベルの方が対象です。
<トライアル受講について>
レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくためのお試し受講です。
本講座をお申し込みの前に必ずご受講ください。
新講座/満席講座を除き、講座が開講していれば基本的には講座開講日にトライアル受講できます。
・必ず事前にお電話でご予約下さい。
・1講座につき1回のみです。
・トライアル当日に受講料1回分をお支払い下さい。
千葉教室 TEL:043-227-0131(月-土9:30-18:00 日9:30-15:30)
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 英語で伝える日本の暮らしと文化 |
---|---|
講師名 | 小野寺 和子(翻訳家 ) |
講座案内 | ![]() 初級から中級レベルの方が対象です。 <トライアル受講について> レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくためのお試し受講です。 本講座をお申し込みの前に必ずご受講ください。 新講座/満席講座を除き、講座が開講していれば基本的には講座開講日にトライアル受講できます。 ・必ず事前にお電話でご予約下さい。 ・1講座につき1回のみです。 ・トライアル当日に受講料1回分をお支払い下さい。 千葉教室 TEL:043-227-0131(月-土9:30-18:00 日9:30-15:30) |
日程 | 2022/4/11, 4/25, 5/9, 6/1, 6/13, 6/27 |
曜日・時間 | 第2週、第4週 月曜 13:30~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 18,480円 |
設備費(税込) | 660円 |
その他 | 初級から中級レベルの方が対象です。 |
講師詳細 |
小野寺 和子(オノデラ ワコ) サイモン・フレーザー大学(カナダ)で国際関係論を学ぶ。カナダ航空勤務後、映画字幕翻訳、美術史翻訳、国際文化交流事業の企画・実施も手がける。 |