季節の色で草木染体験 藍染
  • 教室開催

  • 帆足 まおり(染色作家、日本工芸会正会員)
講師詳細

植物染料を使って日本古来の染めを楽しみましょう。染料と触媒の組み合わせで、同じ植物からさまざまな色調が生まれます。今回はスカーフを中心に藍色に染めます。

※作品例は、お使いのモニター等により、実際の色味と異なって見える場合がございます。

この講座は終了しました
日程
2023/9/14
曜日・時間
第2・4週 木曜 12:30~14:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,080円 一般 3,080円
教材費(税込)
教材費 1,210円
設備費(税込)
165円
持ち物など
エプロン、持ち帰り用の袋
※お申込み・キャンセルは、9/7(木)12:00までです。
※レギュラークラス「草木染を楽しむ」と同じ教室で行います。

講師詳細

帆足 まおり(ホアシ マオリ)
ほあし・まおり 北九州市出身。人間国宝・松原定吉氏に師事、藍型染を学ぶ。植物染料技法を母・みゆきに師事。女子美術大学芸術学部工芸科卒業、筑波大学大学院芸術研究科修士過程修了。作品出品歴:日本伝統工芸展、伝統工芸染織展、東日本伝統工芸展、千葉県展。受賞歴:伝統工芸染織展奨励賞、千葉県展賞。