この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 木版画・銅版画を楽しむ |
---|---|
講師名 | 伊東 槃特(元常葉学園大学講師・版画家) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/10/7, 10/21, 11/4, 11/18, 12/2, 12/16 |
曜日・時間 | 第1週 第3週 第5週 金曜 16:00~18:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 19,800円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | A4またはB5のスケッチブック、鉛筆B |
講師詳細 |
伊東 槃特(イトウ ハンドク) 元常葉学園大講師。版画家。文化庁派遣在外研修員として1年間、アメリカ、カナダに留学し、個展開催。大学で講座をもち指導。旧西ドイツ、ブラジルなどの国際版画展で受賞。作品は大英博物館(英)、ワルシャワ国立博物館(ポーランド)など、海外の美術館に収蔵されている。 |