この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | はがきに描く風景画 |
---|---|
講師名 | 山本 幸雄(日本美術家連盟会員 二元会会長) |
講座案内 | ![]() 初心者には筆の持ち方から指導します。 スケッチ中止の場合は教室授業(15:30~17:30)になります。 ①10/8 宝塚ホテル周辺 ②11/12 五色塚古墳 ③12/10 静物 (教室) |
日程 | 2020/10/8, 11/12, 12/10 |
曜日・時間 | 第2週 木曜 10:00~14:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 10,560円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 【持ち物】水彩用具一式、スケッチブック0~3号またはサムホール、筆(リセーブル8号、さっぴつ、ホルベイン№3)、鉛筆2H~2B、昼食は弁当持参ですが、街中でのスケッチの場合はお店に入ることもあります。 ※設備費は教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、8番のちらしをご覧ください。詳細は申込時にお渡しする別紙案内をご確認ください。芦屋教室以外でお手続きの方には、後日郵送します。 ▽第2木曜はビル休館日です。正面入り口は閉まっています。ラポルテ本館東側、竹園ホテルとの間のエレベーターを利用して4階までお上がり下さい。教室授業の場合は15:30~17:30です。 |
講師詳細 |
山本 幸雄(ヤマモト ユキオ) 1970年川田茂に師事。元新協美術会会員。1978年二元会出品会員推挙。1979年二元会奨励賞。1980年二元会賞。1983~85年渡米。1992年鈴木賞。1993年桂冠賞・委員に推挙。1997年内閣総理大臣賞、常任委員推挙。その他東京や神戸にて展覧会。 |