この講座は終了しました
はじめてのワイン 世界のワインを楽しみましょう!
- 荒木 秀晴(日本ソムリエ協会認定ソムリエ・鮨美寿志シェフソムリエ)
ワインに興味があるけれどよくわからない、気軽にワインを楽しみたいという方のための入門講座です。ワインの種類や飲み方、選び方、マナーやテイスティングの方法などさまざまな知識をわかりやすくお話しします。いろいろなブドウの品種のおいしさを知って、世界中のワインを楽しみませんか。毎回3~4種類のワインを試飲します。私もワインに出会って、人生がより楽しく、そしていろいろな人との出会いがありました。そんな体験を皆さまにも味わって頂きたいと思います。(講師記)
※2回目からの受講も可能です。
①7//11 ワインとはどんな飲み物?~ワインの種類や造り方、付き合い方
②8/8 ワインの楽しみ方、味わい方を学びましょう~飲み方、選び方のマナーやテースティングの方法、楽しみ方
③9/12 ワインと料理のマリアージュの楽しみ方、マリアージュの基本的な考え方
- 日程
- 2020/7/11, 8/8, 9/12
- 曜日・時間
- 第2週 土曜 15:30~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,900円 一般 11,550円
- 教材費(税込)
- 教材費 6,600円
- 設備費(税込)
- 330円
- 持ち物など
- 筆記用具
※設備費は教室維持費です。
- その他
- 窓口でお手続きされる方は、公開ちらし13をご覧ください。
※試飲がありますので、お車でのご来社はご遠慮ください。
※受講は20歳以上の方に限ります。
※表示の受講料、教材費は3回分の料金です。
こんな講座も
講師詳細
- 荒木 秀晴(アラキ ヒデハル)
- 1963年生。1985年銀座東急ホテル入社、その後ホテル西洋銀座など都内有名ホテルでソムリエとして14年勤務。1999年和洋の総作料理店『あら田 本店』をオーナーソムリエとして開業。2011年株式会社にっぱん入社、2017年同社の『大阪美寿志』の総支配人兼シェフソムリエとして4月に大阪中之島にて開業、お鮨とワインのマリアージュを多くのお客様にお勧めしている。第1回カリフォルニアワインコンクールグランドファイナリスト。