この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 生け花・小原流(普通科) |
---|---|
講師名 | 宇佐川 豊秀(財団法人小原流 神戸支部支部長) |
講座案内 | ◆1回体験講座も行っています(花材費込み2,970円)。詳細は電話でお問い合わせください。<0797-38-2666> |
日程 | 2020/9/2, 9/9, 9/16 |
曜日・時間 | 第1・2・3週 水曜 17:00~20:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 5,940円 |
教材費(税込) | 花材費 2,970円 |
設備費(税込) | 330円 |
持ち物など | 【持ち物】花ばさみ、花包か花袋(各自ご用意ください) 【ご受講に必要なもの】小原流いけばなテキスト(教室内で販売します) 初等科教本:1,320円 ※設備費は、教室維持費です。 |
その他 | 窓口でお手続きされる方は、11番のちらしをご覧ください。 7月期は9月の3回のみとなります。 |
講師詳細 |
宇佐川 豊秀(ウサガワ ホウシュウ) 1950年生。1971年小原流准教授。1993年一級家元教授。 |