
マエストロと語ろう ゲスト:大野和士
指揮者・大野 和士、朝日新聞編集委員・吉田 純子
1,500 円
“Born Creative” Festival(略称:ボンクリ・フェス)は、2017年から毎年秋に東京芸術劇場で開催されている音楽フェスティバルです。
世界で活躍する作曲家・藤倉大さんがアーティスティック・ディレクターをつとめ、融通無碍な感性で選んだ世界中の新しい音をお届けしています。そんな藤倉さんの発案により、新しい音楽に出会う「オンライン・アカデミー」を開校します!
電子音楽と聴くとどのようなイメージを持たれるでしょうか?
電子音楽は20世紀中期に生まれた、音楽分野の中で大変重要なジャンルの一つです。今回は電子音楽のフィールドでご活躍の檜垣智也さんを迎え、その歴史から制作過程まで、電子音楽の世界をご案内します。
※この動画の視聴可能期間はご購入から14日間です。
作曲家・アクースモニウム演奏家・東海大学特任准教授 檜垣 智也、作曲家 藤倉 大
販売終了しました。
※講座動画のご購入は、朝日新聞社が運営する販売サイト上で行います。
※ご購入及び視聴には、朝日ID(登録無料)が必要となります。